top of page

妙高高原CSニュース
検索


Be Myoko 高原中2年生による地域オススメ情報 #07~12
川久保 希央 #07 ロッテアライリゾート プールや温泉などには行けませんでした が客室がとても豪華で施設も充実しているので誰もが楽しめます‼︎ 今度はプールや温泉にもいきたい‼︎🥰 川久保 颯太 #08 斐太歴史の里 昔の人が食べてた物...
CS委員
2021年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


Hello Myoko No. 6 山﨑奈央さん
2014年卒業の山﨑奈央(やまざきなお)さんです。今回はインタビュー形式でビデオ通話を通して記事にまとめました。 〜始まりは中学〜 山﨑 奈央(2014年卒業) Q:現在の状況は? A:今春大学を卒業して新社会人の会社員です。埼玉県在住です。...
CS委員
2021年9月1日読了時間: 3分
閲覧数:381回
1件のコメント
祝 22大会連続マーチング西関東大会出場
やりました! 妙高高原中吹奏楽部は8月22日(日)リージョンプラザ上越にて開催された県マーチングコンテストにおいて、見事に「金賞」を受賞。22大会連続となる西関東大会への出場権を獲得しました。次の予定は10月3日(日)西関東マーチングコンテストです。応援よろしくお願いします...
CS委員
2021年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


Be Myoko 高原中2年生による地域オススメ情報 #01~06
芦野 太志郎 #01 #妙高市#香嶽楼 女将さんの手作りデザート「ルバーブのコンポート」 ルバーブの酸味を包みながら引き立てる生クリームとの掛け合いが本当に美味しい‼ ︎この美味しさにあなたも誘惑されてはいかがですか? 阿部 晃士 #02...
CS委員
2021年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント
2021年スポーツフェスティバル中止のお知らせ
9月26日に予定していた妙高高原「スポーツフェスティバル」は新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、本年度も中止となりました。昨年度より、中学校が全校生徒教師ともに登校日として地域行事参加で取組んできました。今年度は、生徒が企画進行する競技を地域の皆さんに競って頂くために...
CS委員
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
Be Myoko
妙高高原中学校2年生による地域オススメ情報です。 職場体験学習が中止となり、総合的な学習で地域探究学習として妙高各地へフィールドワークに出かけ、iPadを使用して情報をまとめ、全校生徒に妙高の魅力を発表しました。 Be Myokoでは、生徒一人一人が妙高の魅力と感じるスポッ...
CS委員
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
中学校の様子をご覧ください!
妙高高原中学校ホームページには、先生方が学校の様子をお知らせしているページがあります。 日々更新されているので、是非ご覧ください。 「最近のおたより」 http://azalea.ac.city.myoko.niigata.jp/kogen-c/otayori/index....
CS委員
2021年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


Hello Myoko No. 5 松橋和也さん
7月からのHello Myokoは、卒業生シリーズです。卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイです。今回は2015年卒業の松橋和也(まつはし かずや)さんです。現役「美大学生」らしく高原中生徒さんへ作品から楽にしてくれるヒントを紹介してくれます。...
CS委員
2021年8月16日読了時間: 4分
閲覧数:200回
0件のコメント


Hello Myoko No. 4 ロス世奈ゲイルさん
7月からのHello Myokoは、卒業生シリーズです。卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマに したエッセイです。今回は2015年卒業のロス世奈ゲイル(ろす せなげいる)さんです。現役大学生か ら高原中生徒さんへの(ラブ?)レター!...
CS委員
2021年8月1日読了時間: 3分
閲覧数:311回
0件のコメント


マーチング公開リハーサル
中学校吹奏楽部は7/18の地区吹奏楽コンクールで銀賞を受賞。残念ながら県大会には進めませんでしたが、早速翌日からマーチング練習に切り替え8/22の県マーチング大会へ向けて再始動しています。昨年中止となった大会もずっとマーチングの練習を日々励んでいたそうです!マーチング公開リ...
CS委員
2021年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
小学校学校だより
妙高高原北小、妙高高原南小の学校だよりは、各校ホームページからPFD版がご覧いただけます。 妙高高原北小学校だより lhttp://azalea.ac.city.myoko.niigata.jp/kogenkita-s/otayori/index_big_10.html...
CS委員
2021年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
Hello Myokoを更新しました
7月からのHello Myokoは、卒業生シリーズです。卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマに したエッセイです。今回は2015年卒業のロス世奈ゲイル(ろす せなげいる)さんです。現役大学生か ら高原中生徒さんへの(ラブ?)レター!...
CS委員
2021年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


Hello Myoko No. 3 高橋大成さん
7月からのHello Myokoは、卒業生シリーズです。卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイです。今回は2013年卒業の高橋大成さんです。 ~妙高のよさ~ はじめまして。妙高高原出身の高橋大成です。小さいころから妙高高原でアルペンスキーをして育ちました。...
CS委員
2021年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:218回
0件のコメント
Hello Myoko更新しました!
7月からのHello Myokoは、卒業生シリーズです。卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高高原をテーマのフリーエッセイです。今回は2013年卒業の高橋大成さんです。https://myokokogenjhs.wixsite.com/mysite/hello-myoko
CS委員
2021年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


Hello Myoko No.2 高原中渡邊教頭先生
Hello Myoko第二弾は4月転入の教頭先生の紹介です。 渡邊 孝弘(わたなべ たかひろ)教頭 45歳 出身地:上越市板倉 前任校:上越市北城中学校 専門教科:保健体育 Q:専門教科を選んだ理由は? A:中高の恩師が体育の先生で、教師を目指しました。...
CS委員
2021年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:405回
0件のコメント


Hello Myoko No.1 高原中学校長先生紹介
6月のHello Myokoは、妙高高原中学校長先生、教頭先生のご紹介です。 突撃インタビューをしてきました。第一弾は校長先生です。 重野 準司(しげの じゅんじ)校長 59歳 出身地:十日町市 前任校:十日町市松代中学校 専門教科:英語 Q:専門教科を選んだ理由は?...
CS委員
2021年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:207回
0件のコメント


CS委員
2021年6月15日読了時間: 0分
閲覧数:5回
0件のコメント
火打山登山ボランティアを募集します
妙高高原中学校CSでは、令和3年7月30日に実施されます、2年生対象の火打山登山に一緒に参加していただけるボランティアを募集しております。妙高高原地区にお住いの皆様に、学校教育活動にご参加いただき、生徒との交流の場としていただけると幸いです。詳細は添付ファイルをご覧ください...
CS委員
2021年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

公式LINEアカウントができました!
こんにちは。梅雨とは思えない初夏の暑さが続いていますね😳 実は、妙高高原中学校コミュニティスクールの公式LINEアカウントができました!皆さんに地域の行事や新しい卒業生とのエッセイ"Hello Myoko"などをいち早くお知らせしていこうと思います。是非ご登録ください☺️...
15年卒業生
2021年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


新赤倉区より楽しいイベントのお知らせ
「雪囲い板をカラフルにぬろう!」 日時:7月18日(日)10:00〜15:00 場所:新赤倉MRSCトレーニングセンター(旧松蔭女子学院寮) 幼児・小学生と保護者を対象に地域活性化のイベントをやります。 ご興味のある方は是非ご家族でご参加ください。...
CS委員
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
中学校、小学校、こども園、各区、さわやか協議会等、妙高高原中学校区内のお知らせを掲載するCSニュースです。掲載ご希望の方は、myokokogen.jhs@gmail.comまでお知らせください。
コミュニティースクール
bottom of page