top of page

妙高高原CSニュース
検索


吹奏楽部 公開リハーサル延期
県マーチングコンテストに向けて地域の皆さんにご披露する公開リハーサルが延期となりました。防災無線でお知らせした通り、この異常気象による熱中症対策です。演奏は9月に公開される予定ですのでお楽しみに。まずは8月22日の本番にベストを尽くせるように応援をよろしくお願いします。少数...

CS委員
2023年8月17日読了時間: 1分


Hello Myoko No.26 恩田 祐一さん
Hello Myokoは卒業生や地域の方から在校生へ地域へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1996年卒業の恩田 祐一(おんだ ゆういち)さんです。クロスカントリースキーで連続3度出場の冬季オリンピック選手引退後、新居を新赤倉に構え、現在はナショナ...

CS委員
2023年6月12日読了時間: 7分


高木いくのさんライブ情報
今月の「Hello Myoko」に登場の高木いくのさんライブ情報は高田北城高等学校同窓生総会のご案内も兼ねています。高田北城高等学校卒業の高原中卒業生の皆さん、地域の皆さん、是非お出かけください。 ◯ライブ情報 ・高田北城高等学校同窓生総会 ☀︎高木いくの公演...

CS委員
2023年6月12日読了時間: 1分


高橋大成(2013年卒業)さん、スキークロスでオリンピックを目指す!
スキー全日本選手権の元覇者で、スキークロスに転向した髙橋大成選手(妙高高原中―開志JWSC―中央大出)がオリンピックなど国際大会出場を目指しています。世界への挑戦としてクラウドファンディングにも挑戦しています。地域で応援していきましょう! Hello Myoko No. 3...

CS委員
2023年6月12日読了時間: 1分


Hello Myoko No.25 野村 功太朗さん
Hello Myokoは卒業生や妙高の関係者から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は、妙高への移住者でもあり妙高でいくつものカフェを展開しているMyoko Coffee代表の野村 功太朗(のむら こうたろう)さんです。妙高移住のきっ...

CS委員
2022年12月18日読了時間: 8分
小中学校学校だより
12月に入り雪の便りも耳にする季節となりました。 妙高高原の小中学生も学期末の1ヶ月を張り切っています。 各学校のお便りに生徒達の活躍や学校生活の様子が掲載されていますので、是非ご覧ください。 妙高高原中学校11月学校だより 妙高高原南小11月学校だより...

CS委員
2022年12月2日読了時間: 1分


Hello Myoko No.24 小林 隆浩さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1995年卒業の小林 隆浩(こばやし たかひろ)さんです。国道18号線沿いのガソリンスタンド「コバネン」の経営者です。学校関係から商工会等々地域活性化のために幅広...

CS委員
2022年12月2日読了時間: 5分


11/12(土)タイムカプセル開封式のお知らせ!
10年前の2012年11月1日に妙高高原スポーツ公園にタイムカプセルを埋めたのを覚えていますか? 当時小学生、中学生だった皆さん、10年後の自分への手紙を是非受け取りに来て下さい。ご家族の方でも大丈夫です。 2022年11月12日(土)午後1時...

CS委員
2022年11月3日読了時間: 1分


Be Myoko 妙高高原北小学校 加藤校長 紹介
氏名:加藤 一穂(かとうかずほ) 年齢:52歳 赤倉出身:北小、高原中、 関根学園高校、鎌倉女子大学卒業 上越市在住 前任校:糸魚川市立磯部小 教員を志したきっかけは? 一番は子供が好きです。自分の時代の小学校は全員で放課後ブラス、夏場はプール、陸上、冬はスキー、朝練もあり...

CS委員
2022年10月26日読了時間: 3分


妙光祭 コラボ商品事前予約
妙光祭では妙高高原地域8店舗と妙高高原中学校生徒のコラボ商品を準備しました。 事前予約が必要な商品がありますので、ご希望の方は是非お買い求めください。 予約不要な当日販売の商品もあります。前南小校長のキッチンカーも登場。お楽しみに!

CS委員
2022年10月11日読了時間: 1分


妙光祭 2022年10月29日(土)
昨年に引き続き、妙高高原中学校では総合的な学習時間の学習プログラムの一環として、生徒たちが企画、運営する妙光祭を開催します。 今年は地域のコラボ商品も増えて美味しい秋祭りになります。事前予約商品もあります。 音楽あり、軽食あり、アトラクションありの妙光祭へ地域の皆さん、卒業...

CS委員
2022年10月11日読了時間: 1分


妙高高原北小閉校記念事業DVD作製及び販売
令和5年3月末北小閉校記念事業のDVD作製にあたり、只今、写真とメッセージ提供を募集しています。是非皆さんの懐かしいワンショットを思い出に残しませんか? 遠方のご友人知人にも情報公開をお願いします。 また、閉校記念DVDの販売も併せて受付けていますので、各家庭に1枚!お申し...

CS委員
2022年9月27日読了時間: 1分


9月25日妙高高原スポーツフェスティバル開催!
お天気が気になる明日となりましたが、3年ぶりに妙高高原スポーツフェスティバルが開催されます。妙高高原中学校が登校日として全校で地域交流に参加します。オープニングの吹奏楽部マーチング演奏、生徒達が考案した「借人競争」等々若いパワーが入り盛り上がる内容となっています。従来より老...

CS委員
2022年9月24日読了時間: 1分


100円ショップ&カフェ オープン!
2022年9月20日に国道18号線沿い、コバネンさん隣に100円ショップとカフェがオープンしました。 アレがない!と思った時、妙高高原で買い物ができるのは、地域住民にとっても観光客にとっても大変助かりますね。ガソリンを入れに行った時、コンランドリーで洗濯乾燥する時、レンタカ...

CS委員
2022年9月24日読了時間: 1分


Hello Myoko No.23 曽根原郷さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2009年卒業の曽根原 郷(そねはら ごう)さんです。今春に妙高へ戻り一歩を踏み出した新しい人生のステップと、改めて感じる地元への思いを新施設に伺ってインタビュー...

CS委員
2022年9月24日読了時間: 7分


8/18マーチングコスチューム新調
地域の皆様へ初披露!! これまでのマーチングコンテストでの実績を評価いただき、この度、妙高市より新コスチュームを購入 していただきました。昨年度からデザイン等の検討を重ねてきましたが、生徒に合わせた寸法の微調整等 を済ませ、...

CS委員
2022年8月15日読了時間: 1分


Hello Myoko No.22 桐山望さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2002年卒業の桐山 望(きりやま のぞむ)さんです。妙高高原駅近くの「オリーブ接骨院」勤務の桐山さんには、スポーツ選手だけでなく地域の多くの方がお世話になってい...

CS委員
2022年8月15日読了時間: 3分


8/7打ち上げ花火
8月7日19:30~ 新赤倉温泉区の夏行事「高原神社祭」で今年も打ち上げ花火が上がります。 今年の打ち上げ花火は「宿の日」 を利用して、例年より盛大に上がります。三年ぶりの地域行事ですが、最近の新型コロナ感染拡大を鑑み、規模を小さくして区民のみ参加となりました。神輿担ぎなど...

CS委員
2022年8月1日読了時間: 1分


妙高高原スカイケーブル運行
8月6日(土)よりグリーンシーズンの妙高高原スカイケーブルが運行します。 今年度は、麓と山頂の駅舎周辺が工事中ですが、ペットのワンチャンとも乗車できるスカイケーブルです。涼みにお出かけください。 工事完成の来年度には公園やカフェが新設され、グリーンシーズンも一層楽しめる妙高...

CS委員
2022年8月1日読了時間: 1分


Be Myoko 妙高高原南小学校 渡辺校長 紹介
氏名:渡辺 修司 年齢:49歳 十日町市生まれ 上越市在住 前任校:南魚沼市立中之島小学校 専門:体育、社会教育主事 教員を志したきっかけ 基本学校が好きですね。子供の頃学生の頃、「学校が楽しい」という思いがあったので、仕事としてこのまま毎日同じように学校へ行って毎日楽しく...

CS委員
2022年8月1日読了時間: 2分
中学校、小学校、こども園、各区、さわやか協議会等、妙高高原中学校区内のお知らせを掲載するCSニュースです。掲載ご希望の方は、myokokogen.jhs@gmail.comまでお知らせください。
コミュニティースクール
bottom of page
