top of page

妙高高原CSニュース
検索


Hello Myoko No.31 岸本 学 さん
Hello Myokoは卒業生や地域の方から在校生へ地域へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は、1990年卒業スキージャンプ部所属で、現在妙高市役所企画政策課勤務の岸本学さんです。最近、高校生主体の事業や若い世代の活躍を耳にする事、目にする事が多く...
CS委員
3月15日読了時間: 7分
閲覧数:22回
0件のコメント


Hello MyokoNo.29 築田 祥吾さん
Hello Myokoは卒業生や地域の方から在校生へ地域へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2008年卒業の築田 祥吾(つくだ しょうご))さんです。祖父は笹ヶ峰の名物管理人、父は店主と妙高高原中学校近くのデメキンさんこと「築田魚酒店」の3代目です...
CS委員
2024年5月10日読了時間: 7分
閲覧数:193回
0件のコメント


Hello MyokoNo.28 城戸 陽二さん
今回は1983年卒業の城戸 陽二 (きど ようじ)さんです。そうです!現妙高市長です。R4年11月25日に市長就任後、1年が経ち市長として、そしてもちろん妙高高原中卒業生としてのお話をお聞きしました。 城戸 陽二 昭和42年4月6日生まれ 56歳 職業:市長...
CS委員
2024年1月9日読了時間: 6分
閲覧数:139回
0件のコメント


Hello MyokoNo.27 高木 いくの さん
Hello Myokoは卒業生や地域の方から在校生へ地域へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1991年卒業の高木いくの(たかぎいくの)さんです。今春開校の妙高高原小学校校歌の作詞作曲を手掛け、この夏から本格的にライブを始動される歌手活動について、子...
CS委員
2023年11月26日読了時間: 8分
閲覧数:106回
0件のコメント


Hello Myoko No.26 恩田 祐一さん
Hello Myokoは卒業生や地域の方から在校生へ地域へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1996年卒業の恩田 祐一(おんだ ゆういち)さんです。クロスカントリースキーで連続3度出場の冬季オリンピック選手引退後、新居を新赤倉に構え、現在はナショナ...
CS委員
2023年6月12日読了時間: 7分
閲覧数:121回
0件のコメント


Hello Myoko No.24 小林 隆浩さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1995年卒業の小林 隆浩(こばやし たかひろ)さんです。国道18号線沿いのガソリンスタンド「コバネン」の経営者です。学校関係から商工会等々地域活性化のために幅広...
CS委員
2022年12月2日読了時間: 5分
閲覧数:169回
0件のコメント

Be Myoko 妙高高原北小学校 加藤校長 紹介
氏名:加藤 一穂(かとうかずほ) 年齢:52歳 赤倉出身:北小、高原中、 関根学園高校、鎌倉女子大学卒業 上越市在住 前任校:糸魚川市立磯部小 教員を志したきっかけは? 一番は子供が好きです。自分の時代の小学校は全員で放課後ブラス、夏場はプール、陸上、冬はスキー、朝練もあり...
CS委員
2022年10月26日読了時間: 3分
閲覧数:154回
0件のコメント

Hello Myoko No.23 曽根原郷さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2009年卒業の曽根原 郷(そねはら ごう)さんです。今春に妙高へ戻り一歩を踏み出した新しい人生のステップと、改めて感じる地元への思いを新施設に伺ってインタビュー...
CS委員
2022年9月24日読了時間: 7分
閲覧数:152回
0件のコメント


Hello Myoko No.22 桐山望さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2002年卒業の桐山 望(きりやま のぞむ)さんです。妙高高原駅近くの「オリーブ接骨院」勤務の桐山さんには、スポーツ選手だけでなく地域の多くの方がお世話になってい...
CS委員
2022年8月15日読了時間: 3分
閲覧数:214回
0件のコメント


Hello Myoko No.20 山川 尚 さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1986年卒業の山川 尚(やまかわ ひさし)さんです。 学生時代はクロスカントリースキー選手として活躍し、現在は妙高高原さわやか協議会事務局長としてスポーツを通し...
CS委員
2022年6月8日読了時間: 6分
閲覧数:257回
0件のコメント

Hello Myoko No.19 小島 寛則さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2010年卒業の小島 寛則(こじま ひろのり)さんです。 学生時代はクロスカントリースキー選手でもあり、社会人としては母校である妙高高原中で教員生活最初の3年間を...
CS委員
2022年4月30日読了時間: 3分
閲覧数:215回
0件のコメント


Hello Myoko No.18 瀬尾 真さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2014年卒業の瀬尾 真(せお まこと)さんです。 小中高大とスキー部に所属し、現在はストックを六法全書に持ち替え、法曹界を目指し日々奮闘中。スキーから身についた...
CS委員
2022年4月1日読了時間: 6分
閲覧数:271回
0件のコメント


Hello MyokoNo.17 長崎 和志さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1996年(平成8年度)卒業の長崎和志(ながさきかずし)さんです。 妙高高原中でも講演をされている車いすバスケットボールの活動。その紆余曲折な人生をお聞きしました...
CS委員
2022年3月15日読了時間: 5分
閲覧数:145回
0件のコメント

Hello Myoko No.16 駒村俊介さん&佐野弘史さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2022年2月11日大雪の日にアウトドアショップ「STRIDE LAB 妙高」をオープンした駒村俊介さんと佐野弘史さんに、場所を妙高高原駅前を選んだ経緯や地元への...
CS委員
2022年3月1日読了時間: 8分
閲覧数:534回
0件のコメント


Hello Myoko No.15 竹田 嶺さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は2014年卒業の竹田 嶺(たけだ れい)さんです。地元への愛情、未来への希望につながる元気の出るエッセイを寄せていただきました。 〜つながり〜 竹田 嶺...
CS委員
2022年2月15日読了時間: 4分
閲覧数:214回
0件のコメント


Hello Myoko No.14 稲川光伸さん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイやインタビュー記事です。 今回は1989年卒業の稲川光伸さんです。1989年=平成元年に高校生となった稲川さん。現役選手兼指導者のプロスノーボーダーとしての活躍をお聞きしました。...
CS委員
2022年1月20日読了時間: 6分
閲覧数:115回
0件のコメント


Hello Myoko No.13 ボルウェル リオンウィルさん
Hello Myokoは卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイ(インタビュー記事)です。 今回は2021年卒業のボルウェル リオンウィルさんです。今春妙高高原中学卒業の高校1年生、部活で忙しい高校生活の様子を電話インタビュー(10月下旬)をしてまとめました...
CS委員
2021年12月24日読了時間: 4分
閲覧数:533回
0件のコメント


Hello Myoko No. 12 髙木 玲奈さん
「Hello Myoko」は卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイまたはインタビュー記事です。 今回は2017年卒業の髙木 玲奈(たかぎ れな)さんです。新型コロナウィルス感染の影響で一年延びてのアメリカ留学中のレナさんから、質問形式で妙高の思い出を寄せて...
CS委員
2021年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント


Hello Myoko No.11 山川信輔さん
卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイです。 今回は1986年卒業の山川 信輔(やまかわ しんすけ)さんです。妙光祭では中学生たちとの地域コラボ商品でオリジナル菓子製造にご協力いただきました。中学生へのエールを込めて人生転機のお話しです。...
CS委員
2021年11月17日読了時間: 3分
閲覧数:134回
0件のコメント


Hello Myoko No. 10 高木大輔さん
卒業生から在校生へ地域の人へ、妙高をテーマにしたエッセイです。 今回は2015年卒業の高木 大輔(たかぎ だいすけ)さんです。電話インタビューをしてまとめました。 〜妙高のRUNと自然と食と〜 高木 大輔 Q:現在の状況は?...
CS委員
2021年11月2日読了時間: 4分
閲覧数:144回
0件のコメント
中学校、小学校、こども園、各区、さわやか協議会等、妙高高原中学校区内のお知らせを掲載するCSニュースです。掲載ご希望の方は、myokokogen.jhs@gmail.comまでお知らせください。
コミュニティースクール
bottom of page